エンドウさんの記事一覧

e-taxで確定申告 社会保険料控除は10月迄に手続き必要

今年から初めてe-taxで確定申告をしているのですが、これまで書面で提出していた時と比べるとだいぶ手続きが楽。 台紙に運転免許証とマイナンバーカードの写し、それから各種控除の証明書を貼付しなければならなかったのですが、そ・・・

Googleフォトで画像削除したらSDカードからも消えた!! 対処法は?

Googleフォトでクラウド上に画像を保存しているのですが、無料保存できる15GBの保存容量の使用率が50%を使用してますとの内容の警告メールが届いた。 空き容量がなくなるとGmaiでのメール送受信だけでなく新しい写真や・・・

APEXアフィリエイトで自動収益!?

APEXアフィリエイト、2025年1月は3件成果発生で1,584円の収益。 すごく稼いでいる人からすれば、しょぼい収益ですがAPEXアフィリエイトの良いところは1度会員登録して商品購入してくれれば、また次回商品購入した時・・・

アドセンス seesaaブログで2回目のポリシー違反

Googleアドセンスからポリシー違反してますとメールが届いた。 seesaa.netで大量のポリシー違反が検知されたとのこと。 seesaaブログがポリシー違反してると連絡がきたのは今回が2回目。 何が違反しているのか・・・

忍者Admaxのインタースティシャル広告したら収益アップ!

インタースティシャル広告とは、ブラウザでページを遷移する際などに全画面に広告バナーが表示される広告。 忍者Admaxでも以前から導入されていたのですが、サイトを閲覧する側からしてみれば広告バナーが表示されたら×ボタンを押・・・

居住者証明書をセブンのマルチコピー機でスキャン

一つ前の記事で税務署に居住者証明書を取りに行ったことを書いたが、今度はその居住者証明書をアップロードする際にちょっと困ったことが起きた。 居住者証明書をスマホで写真撮影し、画像をPDFに変換しそれをアップロードするつもり・・・

居住者証明書を取りに税務署へ 【Google AdSense、シンガポールの税務情報の提出】

Google AdSenseの管理画面に “お客様の税務フォームは2024/12/31に期限が切れます。お客様が新しい税務フォームを提出し、それが承認されるまでGoogleはお支払から最大30%の源泉徴収を行うか、お支払・・・

seesaaブログでadsenseが表示されない エロ広告が原因!?

Google adsenseの管理画面でこんな表示が↓ ポリシーに違反していて広告の配信が停止しているというのだ。 確認したところ、seesaaブログで書いているブログが違反してるとのことだった。 ただ、どの記事がどんな・・・

将来カードローンの商品名は無くなる!?

個人向けローン事業を行っているレイクが、2024年3月31日をもって自動契約コーナーに併設しているカードローンATMのサービスを終了した。 レイクに限らず他の大手消費者金融も自動契約機だけ残して併設のATMを一部廃止して・・・

DTI CASH(DTIアフィリエイト)から楽天銀行に報酬振り込み 2024年8月

DTI CASH(旧DTIアフィリエイト)から楽天銀行の口座に報酬の振込がありました。 これまで楽天銀行が海外送金見合わせ中となっていたためずっと報酬請求せずに放置していましが、日銀の為替介入や米国の経済指標の悪化で円高・・・

サブコンテンツ

このページの先頭へ